文章題・読解問題「順番を正しく理解する」

順番を正しく理解するための無料国語読解プリント

文章題・読解問題「順番を正しく理解する」 その1

junban1

どちらが1番目で、どちらが2番目かを問うシンプルな問題ですが、

少しいじわるして問いの順番を「2番目」→「1番目」としております。

文章題・読解問題「順番を正しく理解する」 その2

junban2

お子さんに身近なかけっこを題材にしています。これも少しいじわるな問題となっています。

文章題・読解問題「順番を正しく理解する」 その3

junban3

「つぎに」という表現を「2ばんめ」だと認識できることが解答のカギとなります。

文章題・読解問題「順番を正しく理解する」 その4

junban4

3問目は、「ずっとねていた」→「パンダ」→「はじめ」という思考が求められます。

また、「さいしょ」が「はじめ」と同じ意味であることを知っている必要があります。

文章題・読解問題「順番を正しく理解する」 その5

junban5

2問目は買った物を聞いていることに注意しましょう。よく問題文を読んでいないと、場所を答える可能性があります(その逆の可能性もあります)。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

NPO勤務時代の経験から、そぴあプリントを開設しました。
現在は区立の療育施設で非常勤の児童指導員として働いています。
吃音持ちのため電話が大の苦手です。